お知らせ
HOMEお知らせ
2022.02.03
古賀インター庄SS リニューアルオープンのお知らせ
より便利にお客様にご利用頂けるよう、2021年12月に計量機を1台増設しました。
ぜひお立ち寄り下さい。
2021.10.11
お詫び
弊社、AIステーションセルフ東脊振インター店におきまして、
令和3年8月下旬及び10月4日の2度にわたり、お客様より給油後ノズルを戻した際に支払総額が1円加算されるとのご指摘をいただき、同年10月5日に全計量機を調査しましたところ、給油後ノズルを戻した際の振動によっては0.01ℓの数量が加算され、結果として支払総額が1円加算される場合があることが判明致しました。
原因は計量機中のプラスチック製ノズルブーツに損傷が生じた事によるものです。
弊社は、今回の件を重く受け止め、同年10月5日に即日、対象計量機の修理を行い再発防止措置を講じるとともに、本日までに「九州経済産業局 資源エネルギー環境部資源・燃料課」及び「産業部 消費経済課」などの監督官庁並びに「福岡県消費生活センター」に対し上記経緯の詳細を報告致しました。
また、対応策について協議を行いましたが今回の場合、返金対象となるお客様の特定が困難ではありますので、ご来店されるお客様へのお詫びとして下記の対応を行う事と致しました。
また、お心あたりのあるお客様には返金させていただきます。
〇弊社AIステーションセルフ東脊振インター店にて、1円が加算され過剰請求にお心あたりのあるお客様は、上記期間内にスタッフへお申し出ください。返金を致します。
〇令和3年10月11日から同年11月末日までの間、東脊振インター店ご利用のすべてのお客様へガソリン・軽油の給油単価を表示から1円減額致します。
また、上記対応については、東脊振インター店の店頭においても告知致します。
今回の件におきまして、お客様からの一度目のご指摘において弊社対応が速やかになされず遅れが発生しました事を深くお詫び申し上げますとともに、今後このような事例が発生しないようスタッフ一同、設備の保守点検に努めて参りますので、お客様のご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2021.08.02
AIステーションセルフ今宿(福岡)従業員1名の新型コロナウイルス感染について
この度AIステーションセルフ今宿に勤務するアルバイトスタッフ1名について、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを、7月30日(金)夜に確認いたしました。
当該アルバイトスタッフは、7月27日(火)が最終勤務で、7月30日(金)に発熱が確認されましたので、当日、医療機関で診察を受けております。
陽性との報告後保険所に確認を取り、従業員及びお客様への接客に対し濃厚接触に該当しないとの見解を頂きましたが、安心・安全を第一に考え、店舗の消毒作業を行い代替スタッフでの営業へ切り替えた上で7月31日(土)には、当店スタッフ全員(11名)がPCR検査を受け、同日、全員の【陰性】の結果が出ましたので、8月1日(日)より通常営業を行っております。
ご心配をお掛け致しましたが、今後も感染予防に留意して運営してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
相光石油株式会社
2021.07.26
AIステーションセルフドームシティ地行(福岡)アルバイトスタッフ1名の新型コロナウイルス感染について
この度AIステーションセルフドームシティ地行に勤務するアルバイトスタッフ1名について、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを、7月24日(土)夕刻に確認いたしました。
当該従業員は、7月20日(火)が最終勤務で、7月23日(金)に微熱があり受診病院の指示によりPCR検査を行い、陽性が確認されました。
現在、保健所からの指示に於いて、お客様および他従業員への濃厚接触に該当するものは無いとの判断でしたが、安全・安心を第一に考え、感染確認後ただちに、当該サービスステーション内は除菌作業を行い代替えスタッフにて営業を行っておりました。
また同日、当店のスタッフ7名全員のPCR検査を行い全員の陰性が確認されましたので、7月26日(月)より通常のスタッフにて営業いたします。
ご心配をお掛け致しましたが、今後も感染予防に留意して運営してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
相光石油株式会社
2021.05.10
AIステーションセルフわさだ(大分) 従業員1名の新型コロナウイルス感染について
このたびAIステーションセルフわさだに勤務する従業員1名について、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを、5月8日(土)夕刻に確認いたしました。
当該従業員は、5月6日(木)が最終勤務で、5月8日(土)に微熱があり受診病院の指示によりPCR検査を行い、陽性が確認されました。
現在、保健所からの指示に於いて、お客様および他従業員への濃厚接触に該当するものは無いとの判断でしたが、安全・安心を第一に考え、感染確認後ただちに、当該サービスステーション内は除菌作業を行い代替スタッフにて営業を行っておりました。
また同日、当店のスタッフ7名全員の抗原検査を行い全員陰性でしたが、さらに5月10日2度目のPCR検査を行い陰性が確認されましたので5月10日午後より通常のスタッフにて営業いたします。
ご心配をお掛け致しましたが、今後も感染予防に留意して運営してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
相光石油株式会社
2021.04.01
給油プリペイドカード払戻しのお知らせ
この度、セルフステーション熊本北部は、平成30年1月31日、
AIステーションセルフ自由ヶ丘は、平成31年3月31日、
AIステーションセルフ武雄バイパスは、令和1年6月30日、
をもって利用終了した「セルフ現金給油用プリペイドカード」を
資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、払戻しを実施することになりましたので
お知らせいたします。
1.払戻しの申出期間
令和3年4月1日(木曜日)から令和3年6月30日(水曜日)まで
払戻し受付時間9:00~19:00
※払戻し申出期間内にお申出が無い場合は、当該払戻し手続きから除斥されますので、ご注意願います。
2.お申出方法と払戻しの方法
当該SS(セルフステーション熊本北部はAIステーションセルフうえきにて受付)に、
給油プリペイドカードをご持参の上、スタッフまでお申出下さい。カード内未使用残高を確認の上、その場で現金にて払戻しさせていただきます。
3.払戻しができない場合
※破損等によりカード内未使用残高が確認できない場合。
4.問い合わせ先
AIステーションセルフうえき ☏096-275-1011
AIステーションセルフ自由ヶ丘 ☏0940-35-7120
AIステーションセルフ武雄バイパス ☏0954-20-0364
2021.03.23
価格表示の変更について
2021年4月1日より順次、消費税総額表示のガイドラインに沿い、計量機上の価格表をすべて税込価格表示へ変更致します。
一部の店舗を除き、レシート表示も税込表示に変更致します。
今後も、笑顔で安全・安心、清潔な店作りを基本に社員一同努力して参りますので、引き続きお引き立ての程よろしくお願いします。
相光石油株式会社
2020.12.28
西山バイパス店・2021年1月より営業時間が変更になります。
2021年1月1日より、西山バイパス店の営業時間が24時間から23時間営業へ変更になります。
AM3:00~4:00の間は閉店となりますのでご注意ください。
2020.12.05
AIステーションセルフ高宮がリニューアルオープンします。
AIステーションセルフ高宮(福岡市南区高宮2-1-44)が、12月12日よりリニューアルオープンします。
2020.12.03
AIステーションセルフ平尾がコーティング&洗車専門店としてリニューアルオープンしました。
AIステーションセルフ平尾(福岡市中央区平尾1丁目11-23)が、12月4日よりコーティング&洗車専門店としてリニューアルオープンしました。
2020.09.06
台風10号によるSS営業時間の変更について
★北部九州エリア
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県のSS
9月6日(日)19:00を目途に閉店する事となりましたので、
ご了承ください。
*風雨の状況によっては、全エリア閉開店時間の変更もございますので、
ご了承ください。
相光石油株式会社
2020.09.05
台風10号によるSSの営業時間について
★南九州エリア
鹿児島県・宮崎県・熊本県のSS
9月6日(日)閉店 18:00(予定)
9月7日(月)開店 昼 12:00(予定)
★北部九州エリア
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県のSS
9月6日(日)閉店 21:00(予定)
9月7日(月)開店 昼 13:00~15:00(予定)
※閉開店時間につきましては、風雨の状況により変更の可能性もございますので、ご了承ください。
相光石油株式会社
2020.08.28
おかげさまで70周年
今年8月25日に、当社は70周年の節目を迎えました。
これもひとえに皆様方のお引き立てによるものと、心より感謝申し上げます。
今後も、笑顔で安心、清潔な店作りを基本に社員一同努力して参りますので、引き続きお引き立ての程よろしくお願いします。
相光石油株式会社
2020.08.21
大濠公園サービスステーション従業員1名の新型コロナウイルス感染について
このたび大濠公園サービスステーションに勤務する従業員1名について、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを、8月20日(木)夕刻に確認いたしました。
当該従業員は、8月14日(金)が最終勤務で、8月15日(土)に発熱が確認されましたので、同日より自宅待機を行っておりました。
現在、保健所と連携を取り対策を進めておりますが、お客様への濃厚接触に該当するものはなく、
休業等の必要は無いとの見解を頂きましたが、安全・安心を第一に考え、店舗を臨時休業し消毒作業を行った上で、営業を再開いたします。
また、当店スタッフはPCR検査陰性の場合も体調観察を行い、安全が確認されるまで代替スタッフにて営業を行います。
ご不便とご心配をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
以上
【2020.8.27追記】
発症が確認された後、即時(8月20日(木)夜間)専門業者による除菌作業を行っております。
更に、翌日(8月21日(金))に、当該サービスステーションに勤務しております社員、アルバイトスタッフ、夜勤スタッフは全員PCR検査を受診し、翌8月22日(土)には全員陰性であることが確認されました。
今後も保健所の指導に従い、体調観察を続けて参ります。
相光石油株式会社
2020.05.07
AIステーションセルフ佐世保はりおバイパス がオープンしました。(新店)
AIステーション セルフ佐世保はりおバイパス(長崎県佐世保市有福町361-6)が4月25日よりオープンしました。
2020.03.18
新店舗オープン予定のお知らせ
2020年4月にAIステーションセルフ佐世保はりおバイパス店(長崎県佐世保市有福町361-6)がオープン予定です。
皆様のご来店をお待ちしております。
2019.12.05
滑石SSがセルフ店としてリニューアルオープンしました。
滑石SSが、11月29日にAIステーションセルフ滑石(長崎県長崎市滑石3-1-5)としてリニューアルオープンしました
2019.11.13
滑石SSは改装中により営業一時休止中です。
滑石SSが改装中により営業を一時中止しております。
セルフ店として11月下旬頃リニューアルオープン予定です。
2019.11.12
AIステーションセルフ前原インター がオープンしました。(新店)
AIステーション セルフ前原インター(福岡県糸島市多久496-1)が11月1日よりオープンしました。
2019.10.16
AIステーションセルフ日田玉川バイパス がオープンしました。(新店)
AIステーション セルフ日田玉川バイパス(大分県日田市大字渡里1448-1)が10月12日よりオープンしました。
2019.07.17
AIステーション セルフ戸次 がオープンしました。(新店)
AIステーション セルフ戸次(大分県大分市中戸次4593-4)が7月6日よりオープンしました。
2018.12.03
セルフステーション坂之上がオープンしました。(新店)
セルフステーション坂之上(鹿児島県鹿児島市坂之上3-23-12)が12月7日よりオープンしました。
2018.12.03
セルフステーションルート208大牟田北がオープンしました。(新店)
セルフステーションルート208大牟田北(福岡県大牟田市大字甘木541-1)が12月7日よりオープンしました。
2018.04.27
セルフステーション自由が丘がリニューアルオープンしました。
セルフステーション自由が丘(福岡県宗像市自由が丘西町1-2)がプライベートブランドとしてリニューアルオープンしました。
2018.03.25
高宮SSがセルフ店としてリニューアルオープンしました。
高宮SSが、3月24日スマートカーウォッシュ福岡 セルフステーション高宮(福岡市南区高宮2丁目1-44)としてリニューアルオープンしました。
2017.12.06
セルフステーション古賀インター庄がオープンしました(新店)
セルフステーション古賀インター庄(福岡県古賀市庄字郷の辻361-1)が12月1日よりオープンしました。
2017.11.02
セルフステーション東比恵がリニューアルオープンしました。
11月3日 セルフステーション東比恵(福岡市博多区東比恵3丁目6-5)が、ドライブスルー洗車となりリニューアルオープンしました。
2017.11.02
大江SSがセルフ店としてリニューアルオープンしました。
大江SSが 11月3日 スマートカーウォッシュ熊本 セルフステーション大江(熊本市中央区九品寺1丁目12-9)としてリニューアルオープンしました。
2017.04.28
地行西町SSがセルフ店としてリニューアルオープンしました。
地行西町SSが、4月25日スマートカーウォッシュ福岡 ドームシティ地行(福岡市中央区今川1丁目8-1)としてリニューアルオープンしました。
2017.04.11
セルフステーション熊本インターがオープンしました。(新店)
セルフステーション熊本インター(熊本市東区下南部3-11-162)が4月8日よりオープンしました。
2017.03.01
山王町SSがセルフ店としてリニューアルオープンしました。
山王町SS(福岡市博多区山王2丁目1-1)が、3月1日セルフステーションエクスプレス筑紫通・山王町(福岡市博多区山王2丁目13-1)としてリニューアルオープンしました。
電話番号の変更はございません。
2017.01.17
セルフステーション兵庫の併設店ローソンが閉店致しました。
セルフステーション兵庫に併設しておりましたローソンが、1月15日閉店致しました。
なお給油については通常通り行えますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2016.11.14
セルフステーション小松台がリニューアルオープンしました。
セルフステーション小松台(宮崎県大塚町竹下515)が、平成28年11月3日よりセルフ店としてリニューアルオープンしました
2016.07.29
セルフステーション武雄バイパスを直営店として営業いたします。
セルフステーション武雄バイパス(佐賀県武雄市昭和101)が8月1日より、株式会社相光ジェネシスから相光石油株式会社直営店として営業いたします。営業時間・電話番号等、変更はございません。
2016.07.29
セルフステーション西郷がリニューアルオープンしました。
セルフステーション西郷(鹿児島市西陵3-48-1)が、7月29日よりセルフ店としてリニューアルオープンしました。
2016.07.19
セルフステーション エクスプレス長浜がリニューアルオープンしました。
セルフステーションエクスプレス長浜(福岡市中央区天神3丁目9-29)が、平成28年7月15日よりセルフ店としてリニューアルオープンしました。
2016.05.02
佐賀・福南営業所を開設致しました。
佐賀・福南営業所を 佐賀市大和町大字尼寺2985-1 に開設いたしました。
2016.04.13
本社事務所が移転しました。
本社事務所が、4月11日、福岡市中央区渡辺通3丁目1-10に移転しました。
電話・FAX共に番号の変更はございません。
2016.04.01
セルフステーション福岡中央・渡辺通りがオープンしました。(新店)
セルフステーション福岡中央・渡辺通り(福岡市中央区渡辺通3-1-10)が4月1日よりオープンしました。
2015.10.27
セルフステーション野多目がリニューアルオープンしました。
セルフステーション野多目(福岡市南区野多目)が、平成27年7月24日よりセルフ店としてリニューアルオープンしました。
2015.10.27
セルフステーション照国が、リニューアルオープンしました。
セルフステーション照国(鹿児島市照国)が、平成27年7月18日昭和シェル石油マークにてセルフ店としてリニューアルオープンしました。
2015.10.27
セルフステーション小倉南蒲生がオープンしました。(新店)
セルフステーション小倉南蒲生(北九州市小倉南区)が平成27年4月25日より、昭和シェル石油マークとしてオープンしました。
2015.03.19
セルフステーション兵庫が、リニューアルオープンしました。
セルフステーション兵庫(佐賀市兵庫南)が、平成26年10月17日より、昭和シェル石油マークでリニューアルオープンしました。
さらに、ローソン佐賀兵庫南一丁目店 併設です。
2015.02.04
紫原SSが、リニューアルオープンしました。
紫原SS(鹿児島市紫原)が、クイック給油及びセルフ洗車店として、2月6日よりリニューアルオープンしました。
2015.02.04
平尾SSがリニューアルオープンしました。
平尾SS(福岡市中央区)が、2月6日よりセルフSS(自社ブランド)にてリニューアルオープンしました。
ページトップへ戻る
Copyright © Aiko-sekiyu co,.Ltd. all rights reserved.